お問い合わせメールフォームはこちら

					アスファルトシングル屋根材とは、約100年前、気候の厳しい北米で生まれた屋根材です。
					長い歴史を持ち全米の住宅屋根の多くにシングル屋根材が使用されています。
					素材にガラス繊維を用いたシングル屋根材でグラスファイバーシングルとも呼ばれており、
					洗練された意匠性と優れた機能性(防水・消音・耐候)かつ軽量で施工しやすい屋根材です。
				
						住む人のステイタスを演出する
						アスファルトシングル屋根材の
						"テゴライタリアン シングルライン"
					
						テゴライタリアン シングルラインシリーズは、世界各国の建築物に使用されている最もポピュラーなアスファルトシングル屋根材です。
						粒状彩色石をランダムに塗布した微妙な色合いは、屋根に自然な風合いを与え、欧米風モダンデザイン住宅だけでなく、伝統的な日本の住宅にも美しく調和します。
					
						建物の印象を大きく左右する屋根選びにおいて街並みに似合い、住む人のステイタスをさりげなく演出する屋根をお考えなら、ぜひテゴライタリアンシングルラインシリーズを御検討ください。
						デザイン性はもちろん、軽く強く、高い耐久性を実現した屋根材です。
						さらに、テゴライタリアンシングルラインシリーズは、芯材のグラスファイバーの含有率が125g/㎡もあり、高い強度で製品のねじれ、膨れ、変形を防止します。
					
					流行ファッションのリーダーとして世界に最も影響力のあるイタリア。
					芸術的文化人たちに愛され、選ばれ続けるテゴライタリアンシングルラインは新素材の登用だけでなく
					独特の表面形状と繊細な色彩変化を調和させて、他に類のない完成度を持つシングル屋根材です。
				
テゴラカナデーゼ社はイタリアのヴェネツィア近郊のヴィットリオ・ヴェネトに本社をかまえ、ポーランド、ルーマニア、チェコ共和国、ハンガリー、スロバキア、ロシア、スロヴェニア、クロアチア、ブラジル、中国、USAに商社を置き、世界70ヶ国以上に輸出され、愛用されています。
特に、アスファルトシングル製造においてヨーロッパのリーダー的存在であり、ヨーロッパ市場の43%を占有しています。 加えて、純度99.7%の銅板で被覆されたプレステージ・シリーズ製造のため、1993年には世界でただ一つのオリジナル製造工程を持つ設備を導入し、世界的にも有名な屋根葺き材の製品メーカーです。
Copyright © MARUSHIKA CREAMICS co.,ltd